お空はなんで青い? 子育て豆情報 「ねぇ、なんで空は青いの?」 お子さんからこんな質問、されたことありませんか? 実は、太陽の光と空気が関係しているんです。 太陽の光は、いろんな色が混ざってできています。 青い光は、他の色よりも空気中の小さな粒にぶつかって、あちこちに散らばりやすい性質があるそうです。なので、空いっぱいに青い色が広がって見えます。 虹は雨が降った後、空気中の水滴の中で光が屈折して、色が分かれて見える現象です。 一覧へ戻る