“ 0歳から12歳まで、
    一貫した安心感を提供します ”

     

    私たち子ども育成会は、 地域の皆様と共に2016年に設立しました。

    現在は、保育所の運営と共に放課後児童クラブや
    3歳未満児の小規模保育も運営しています。

    乳児期から学童期まで一貫した支援の提供は、
    私たち子ども育成会の特徴の1つです。

    保護者の皆様と共に、
    子どもたちの成長を喜びながら、
    安心で楽しい子育て環境を提供しています。

    お知らせInformation

    子ども育成会についてAbout

    私たち子ども育成会は、保育や、育成支援の基本原則である、
    「保育所保育指針」と「放課後児童クラブ運営指針」を正しく読み解き、
    子どもの最善の利益に寄与するため、日常の保育や育成支援に創意工夫をこらします。

    養護、幼児教育を一体的に行う保育の専門家として、
    小学生の健全な育成と遊びや生活の支援を行う育成支援の専門家として、
    子ども達の最善の利益のための環境を提供します。  

    運営施設School

    つぼみっ子保育園Nursery school

    子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の 基礎を培います。 十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持や情緒の安定を図ります。

    小規模保育つぼみ園Small nursery school

    小規模保育園は特に、初めてお子さまを育てる 「子育てはじめ」の家庭におすすめです。 初めて親になることで感じる不安や、子育て中の悩み、行政手続きなどを気軽に相談できる体制も整えていますし、少人数の環境だからこそ、保育士が保護者一人ひとりに寄り添いサポートします。また、同じ地域で子育てをしていく「ママ・パパ同期」の繋がりも深まります。 

    つぼみ学童クラブ
    (クラブ1/クラブ2)
    After School Club

    学童クラブは、小学生の児童が放課後や長期休暇などを安心して過ごせる生活の場としてふさわしい環境を整えています。
     安全面に配慮しながら子どもが自ら危険を回避できるようにしていくとともに、子どもの発達段階に応じた主体的な遊びや生活が可能となるように、自主性や社会性、創造性の向上など、基本的な生活習慣の確立など、児童期の健全な育成を図ります。また、その家庭の子育てを支援する役割を担います。 

    よくある質問Question

    子育てヒントChildcare

    親子で楽しめる、役立つ情報を
    随時発信していきます!

    情報公開Disclosure

    子ども育成会の法人概要などを
    ご紹介いたします!
    只今、準備中です。もうしばらくお待ちください。

    フォトギャラリーPhoto

    お問い合わせContact